吉田健悟(カジ役)
このページは、NHKの2017年の大河ドラマ「おんな城主直虎」のカジ役のキャスト・吉田健悟(よしだけんご)さんについて紹介します。
また、吉田健悟さんが演じるカジがどんな役どころで見どころはどこにあるのかについて詳しく後半でお伝えしていきます。
少しだけ説明すると、龍雲丸(柳楽優也)が頭の盗賊団に所属する人物の一人になります。詳細は後半をご覧くださいね。
その前に、まずは吉田健悟さんがどんな俳優さんでどんな作品にでてきているのか。そのことについてみていきたいと思います。
吉田健悟はどんな俳優なの?
吉田健悟さんは、1993年生まれの現在24歳です。出身は、広島になります。事務所は佐々木蔵之介さんや佐藤隆太さんが所属するケイズファクトリーになります。
ケイズファクトリーの若手の人気急上昇中の俳優さんですね。高校卒業と同時に上京して、俳優の道を進んでいます。進学校だったので、大学進学の道もありました。
しかし、俳優1本でいきたいので大学進学をせず芝居の道にすすんでいます。これまでは、舞台で地道な活動をしてきています。そのため、演技力が磨かれていますね。
映画では、「暗殺教室」のファイナルのに出演したり、2017年5月公開の「ピーチガール」にでています。テレビドラマはTBS系の「アゲイン」などにでています。
まだまだ、24歳という若さなのでこれからどんどんドラマも映画もでてくると思います。NHKについては、これまで2015年に「地球防衛機構」にでただけですね。
なので、NHKとのつながりはここだけかなと思います。なので、今回は大河ドラマ初出場になります。地球防衛機構もNHKのEテレになりますので、総合の作品は初です。
大河ドラマだけでなく、朝ドラなど他の作品にもでていませんのでどんな演技をするのか。若者らしい演技をしてほしいなっておもいますね。
おんな城主直虎のカジの見どころ
そんな吉田健悟さんがおんな城主直虎の中で演じるカジは、龍雲丸の一味になります。みなしごで、幼いころから船乗りのもとで働いていました。
あるときに、龍雲丸に拾われて龍雲党に入ります。カジというあだ名は、船乗りだったので舵取りという意味で回りからつけられたものです。
船に乗ることが得意で、その腕が一味の中でも一目おかれるゆえんです。なので、見どころとしてはその船を運転するところでしょうか。
井伊の木が、松平元康(阿部サダヲ)の方に渡っていると今川から文句をつけられた直虎(柴咲コウ)がその木を取り返しに行くときに活躍します。
実際に船にのっているところがどこまで描かれるかわかりませんが、カジの見どころはそこになるでしょう。また、龍雲党の中では直虎とよく話をすることがある人物でもあります。
もちろん、龍雲丸よりもよく話をするといったことはありませんが龍雲丸のことについて直虎に教えたりするので、キーポイント的な存在になります。
まだまだ若いキャストの吉田健悟さんが、大河ドラマ初出演でカジ役でどんな演技をするのか。しっかりと印象を残せるのかも見どころの一つになるでしょう。
あなたにおススメの記事
関連ページ
- 前田吟(井伊直平・いいなおひら役)
- おんな城主 直虎のキャスト・井伊直平(いいなおひら)を演じるキャスト前田吟(まえだぎん)さんについて紹介しています。
- 柴咲コウ(井伊直虎・いいなおとら役)
- おんな城主 直虎のキャスト一覧をでお伝えいたします。その中で、主役の井伊直虎を演じる柴咲コウさんについて紹介します。
- 新井美羽(おとわ・幼少期・子役)
- おんな城主 直虎のキャスト一覧をでお伝えいたします。その中で、主役のおとわの幼少期(子役)を演じる新井美羽(あらいみう)さんについて紹介します。
- 梅沢昌代(たけ役)
- おんな城主 直虎のキャスト一覧をでお伝えいたします。その中で、主役のおとわの乳母役のたけを演じる梅沢昌代(うめざわまさよ)さんについて紹介します。
- 杉本哲太(井伊直盛・いいなおもり役)
- おんな城主 直虎のキャストについて紹介しています。ここでは、井伊直虎(柴咲コウ)の父にあたる井伊直盛(いいなおもり)のキャスト杉本哲太(すぎもとてった)さんについて紹介します。
- 財前直見(井伊千賀・いいちか役)
- このページは、おんな城主 直虎のキャストを紹介しています。その中の井伊直虎(柴咲コウ)の母にあたる井伊千賀(いいちか)を演じる財前直見(ざいぜんなおみ)さんについて紹介します。
- 苅谷俊介(新野左馬之助・にいのさまのすけ役)
- このページは、おんな城主 直虎の新野左馬之助(にいのさまのすけ)のキャストである苅谷俊介(かりやしゅんすけ)さんについて紹介します。
- 宇梶剛士(井伊直満・いいなおみつ役)
- おんな城主 直虎のキャストの中で、ここでは井伊直満(いいなおみつ)を演じる宇梶剛士(うかじたかし)さんについて紹介しています。
- 三浦春馬(井伊直親・いいなおちか役)
- おんな城主 直虎のキャストについて紹介しています。ここでは、井伊直親(いいなおちか)役の三浦春馬(みうらはるま)さんについて紹介します。
- 藤本哉汰(亀之丞・かめのじょう/幼少期・子役)
- おんな城主 直虎のキャストについて紹介しています。ここでは、井伊直親(三浦春馬)の幼少期・亀之丞(かめのじょう)を演じる藤本哉汰(ふじもとかなた)さんについて紹介します。
- 貫地谷しほり(井伊しの・いいしの役)
- おんな城主 直虎のキャストを紹介しています。その中で、井伊直親(三浦春馬)の妻である井伊しのを演じる貫地谷しほり(かんじやしほり)についてみていきます。
- 寺田心(虎松・とらまつ役)
- このページは、おんな城主直虎の虎松(とらまつ)役を演じる寺田心(てらだこころ)くんについてお伝えしています。
- 菅田将暉(井伊直政・いいなおまさ役)
- おんな城主 直虎のキャストを紹介しています。その中で、井伊直親(三浦春馬)の嫡男・井伊直政役の菅田将暉(すだまさき)役についてみていきます。
- 小林薫(南渓和尚・なんけいおしょう役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主・直虎」のキャストについて紹介します。その中で、南渓和尚(なんけいおしょう)を演じるキャストの小林薫(こばやしかおる)につていお伝えします。
- 吹越満(小野和泉守政直・おのいずみのかみまさなお役)
- おんな城主 直虎のキャストの中で、ここでは小野和泉守政直(おのいずみのかみまさなお)を演じるキャストの吹越満(ふきこしみつる)さんについて紹介しています。
- 高橋一生(小野政次・おのまさつぐ役)
- このページは、おんな城主直虎のキャストについて紹介しています。その中で、小野政次(おのまさつぐ)を演じる高橋一生さんについてお伝えします。まだ、小野政次の活躍についてもみていきます。
- 小林颯(鶴丸・つるまる/幼少期・子役)
- このページは、おんな城主直虎のキャストについて紹介しています。その中で、小野政次(高橋一生)の幼少期を演じる子役の小林颯(こばやしかい)くんについてお伝えします。
- 井上芳雄(小野玄蕃・おのげんば役)
- このページは、おんな城主直虎のキャストの中で、小野玄蕃(おのげんば)を演じる井上芳雄(いのうえよしお)さんについて紹介しています。
- 山口紗弥加(なつ役)
- おんな城主 直虎のキャスト一覧を相関図でお伝えいたします。追加キャストについては、発表次第追加していくねんな。
- でんでん(奥山朝利・おくやまあさとし役)
- このページは、おんな城主直虎のキャストについて紹介しています。その中で奥山朝利(おくやまあさとし)を演じるでんでんさんについてお伝えします。まだ、奥山朝利の活躍についてもみていきます。
- 田中美央(奥山六左衛門・おくやまろくざえもん役)
- おんな城主 直虎の奥山六左衛門(おくやまろくざえもん)のキャストの田中美央(たなかみおう)さんについて紹介します。また六左衛門の役どころやみどころについてもあわせてお伝えしていきます。
- 筧利夫(中野直由・なかのなおよし役)
- このページは、おんな城主直虎のキャストについて紹介しています。その中で中野直由(なかのなおよし)を演じる筧利夫(かけいとしお)さんについてお伝えします。また中野直由の活躍についてもみていきます。
- 矢本悠馬(中野直之・なかのなおゆき役)
- このページは、おんな城主直虎の中野直之(なかのなおゆき)を演じるキャストの矢本悠馬(やもとゆうま)さんについて紹介しています。また、直之がどんな役どころなのかについても解説しています。
- 市原隼人(傑山・けつざん役)
- このページは、おんな城主直虎のキャスト市原隼人(いちはらはやと)さんについてお伝えします。また市原隼人さんが演じる傑山(けつざん)の活躍についてもみていきます。
- 小松和重(昊天・こうてん役)
- このページは、「おんな城主 直虎」のキャスト小松和重(こまつかずしげ)さんについてお伝えします。また小松和重さんが演じる昊天(こうてん)の活躍についてもみていきます。
- 春風亭昇太(今川義元・いまがわよしもと役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」のキャストの春風亭昇太さんについて紹介しています。また、春風亭昇太さんが演じる今川義元(いまがわよしもと)の見どころについてもみていきます。
- 浅丘ルリ子(寿桂尼・じゅけいに役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で寿桂尼(じゅけいに)を演じるキャストの浅丘ルリ子さんについて紹介しています。
- 尾上松也(今川氏真・いまがわうじまさ役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で今川氏真(いまがわうじざね)を演じるキャストの尾上松也(おのえまつや)さんについて紹介しています。
- 矢島健一(関口氏経/せきぐちうじつね役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で関口氏経(せきぐちうじつね)を演じるキャストの矢島健一(やじまけんいち)さんについて紹介しています。
- 嶋田久作(大沢元胤/おおさわもとたね役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で大沢元胤(おおさわもとたね)を演じるキャストの嶋田久作(しまだきゅうさく)さんについて紹介しています。
- 橋本じゅん(近藤康用/こんどうやすもち役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で近藤康用(こんどうやすもち)を演じるキャストの橋本じゅん(橋本じゅん)さんについて紹介しています。
- 花總まり(佐名・さな役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で佐名(さな)を演じるキャストの花總まり(はなふさまり)さんについて紹介しています。
- 菜々緒(瀬名・せな役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で瀬名(せな)を演じるキャストの菜々緒(ななお)さんについて紹介しています。
- 阿部サダヲ(徳川家康・とくがわいえやす役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で徳川家康(とくがわいえやす)を演じるキャストの阿部サダヲ(あべさだお)さんについて紹介しています。
- みのすけ(酒井忠次/さかいただつぐ役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で酒井忠次(さかいただつぐ)を演じるキャストのみのすけさんについて紹介しています。
- 中村織央(石川数正/いしかわかずまさ役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で石川数正(いしかわかずまさ)を演じるキャストの中村織央さんについて紹介しています。
- 高嶋政宏(本多忠勝/ほんだただかつ役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で本多忠勝(ほんだただかつ)を演じるキャストの高嶋政宏(たかしままさひろ)さんについて紹介しています。
- 六角精児(本多正信/ほんだまさのぶ役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で本多正信(ほんだまさのぶ)を演じるキャストの六角精児(ろっかくせいじ)さんについて紹介しています。
- 松平健(武田信玄/たけだしんげん役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で武田信玄(たけだしんげん)を演じるキャストの松平健(まつだいらけん)さんについて紹介しています。
- ムロツヨシ(瀬戸方久・せとほうきゅう役)
- このページは、大河ドラマ「おんな城主 直虎」の中で瀬戸方久(せとほうきゅう)を演じるキャストのムロツヨシさんについて紹介しています。
- 柳楽優弥(龍雲丸・りゅううんまる役)
- このページは、おんな城主直虎で龍雲丸(りゅううんまる)を演じるキャストの柳楽優也(やがらゆうや)さんについて紹介しています。
- 真壁刀義(力也/りきや役)
- このページは、おんな城主直虎で力也(りきや)を演じるキャストの真壁刀義(まかべとうぎ)さんについて紹介しています。
- マキタスポーツ(モグラ役)
- このページは、おんな城主直虎でモグラ役を演じるキャストのマキタスポーツさんについて紹介しています。また、直虎での見どころもあわせてお伝えしています。
- 前田航基(ゴクウ役)
- このページは、おんな城主直虎でゴクウ役を演じるキャストの前田航基(まえだこうき)さんについて紹介しています。また、直虎での見どころもあわせてお伝えしています。
- 和田正人(松下常慶/まつしたじょうけい役)
- このぺーじは、おんな城主直虎で山伏の松下常慶を演じるキャストの和田正人(わだまさと)さんについて紹介しています。
- 高橋ひかる(高瀬/たかせ役 )
- このぺーじは、おんな城主直虎で信濃から来た娘・高瀬を演じるキャストの高橋ひかる(たかはしひかる)さんについて紹介しています。
- 山本學(甚兵衛/じんべえ役)
- このぺーじは、おんな城主直虎で百姓の甚兵衛(じんべえ)を演じるキャストの山本學(やまもとがく)さんについて紹介しています。
- 市川海老蔵(織田信長/おだのぶなが役)
- このぺーじは、おんな城主直虎で織田信長(おだのぶなが)を演じるキャストの市川海老蔵(いちかわえびぞう)さんについて紹介しています。