真田丸第25話「別離」の動画・感想はコチラ!
このページは「真田丸」25話の再放送動画と感想になるねんね。真田丸25話タイトルは「別離」やねんね。真田丸の25話の感想をお伝えする前に、まずは再放送動画からお伝えします。
NHKの大河ドラマを見逃した場合は、その週の土曜日の13:05〜再放送動画がありますので、まずはそちらを見てくださいね。そして、もしそれも見逃してしまった場合はこちらから見えんねん。
こちらのサイトをこれまでずっとを見ていただいてたあなたはご存知やと思うねんけど、これまではずっと無料で動画を再放送動画の代わりに配信してきてんねな。
せやけど、視聴者の数名からウイルスにかかったという声をいただきましたので、今後はこちらのより確実に安全・安心な動画のみをアップしていっています。まずは、登録してくださいね。
真田丸24話の動画・感想で豊臣家が北条家を滅ぼし、豊臣秀吉(小日向文世)が天下統一をする回やってんね。真田丸25話の動画・感想はその続きからスタートしてんねな。
真田丸25話の動画・感想を簡単にまとめると、秀吉と茶々(竹内結子)の間にできた子供の鶴松が重篤な病気にかかり、結果として亡くなってんねな。その亡くなる理由というのが、千利休(桂文枝)を切腹させたたたりではないかと噂された回やってんね。
せやから、千利休を切腹に追い込んだことと、鶴松のシーンがいったりきたりした回になってんね。その辺りが面白い回でもあってんやんね。
真田丸第25話「別離」の感想!
真田丸25話で一番印象に残ったのは、薫(高畑淳子)が薬を作ってたところでした。片桐且元(小林隆)と一緒に薬を作ってたところで、思わず笑ってしまってんね。
しかも、真田昌幸(草刈正雄)が全部飲んでしまうし・・・。薫はいったいなにしにきたことなんやら(笑)他にもところどころ、三谷作品らしいなってところがあってんけど、そこが一番印象に残ったかなって思うねん。
全体的に見ると秀吉が天下統一を果たしたことで、少し静かな回って印象やってんね。もちろん、千利休の切腹については描かれててんけど、その節をとってきたか〜って印象でしたね。
この千利休の切腹理由は史実ではいろんな説があるねんけど、三谷幸喜さんはこの説できたんやなって感じやってん。桂文枝がちょっとだけかっこよく見えてんね。
秀長の最後のご奉公
しかし、豊臣秀長(千葉哲也)が秀吉に対して頑張っててんね。その気持ちが秀吉にも伝わってんかもしれへんね。そして、大谷吉継(片岡愛之助)は本当に手荒なまねをしててんね。
秀吉に任せられたとはいえ、切腹まで命じてへんけどね。ちょっと強引やってんな。せやから、たたりじゃあって噂されてんやろね。なんか、大谷吉継の印象が変わってしまってん。
また、もう一つ意外だったシーンは、石田三成(山本耕史)が加藤清正(新井浩文)や福島正則(深水基樹)と一緒に水をかけるシーンやってんね。まさか、あの石田三成がそんなことするとはおもえへんかってんね。
本当は、実は心が熱い男だったのかもしれへんな。石田三成って。加藤清正や福島正則が驚いたような顔をしてたのが印象的やってね。これで、普段の確執が解ければええねんけどね。
そして、徳川家康(内野聖陽)も真田昌幸も秀吉の天下は長い間続かへんって思ってたんが一致してたんは偶然ではあれへんわいね。やっぱり跡取りがいてへんというんが大きなリスクやってんな。豊臣家にとっては。
秀吉も気にしてたかもしれへんけど、それ以上に客観的に見てたらわかるところなんかもしれへんね。こうやって全体的にみてるとやっぱり真田丸25話のMVPは、薫かな。本当に声出して笑ってしまってんね。
あまり、笑い系のことをMVPにしいひんねけど、真田丸25話は特別かな。真田丸25話「別離」の感想はここまで。真田丸26話「瓜売」の感想につづく。
念のため真田丸25話の動画をもう一度のせておくねんね。これまでの真田丸もすべて見ることが可能やねんよ。まずは、登録してくださいね。
あなたにおススメの記事